仁生堂薬局のはてなぶろぐ

日々の健康管理のはてなに答える

1日1回服用で疲れを解消!?

9月に入りましたが、まだまだ暑さは続きそうです。
引続き、熱中症にも要注意です。屋内にいてもこまめな水分補給を心がけましょう。
まだ考えられませんが、徐々に秋冬の陽気へと移り変わり気温が下がっていきます。
季節の変わり目は風邪などの体調不良になりやすいので、今から予防が大切です。
とくに今年は、インフルエンザだけでなくコロナウイルスも要注意。
免疫力を下げないためにはどうするか。


・睡眠
1日の始まりは、朝でなく夜です。
日が変わるのはいつでしょうか?真夜中ですね。
この時間に睡眠、しかも良質な睡眠を取れているかで翌日の体調は決まります。
寝苦しさや不安で寝付けない方もいますが、睡眠は休息時間です。
良質な睡眠でなければ、起床してからもだるさなど不調からのスタートになります。

・運動
自粛生活が続くと1日の運動量が減ります。
さらに、外へ出たくても熱中症が怖いので、つい自宅にこもる時間が増え運動不足になります。しかも、久々にかく汗はベトベトしてにおいの元になります。

汗は、体温を下げるためにかくもので、体温調節のために熱を放出します。
夏は、水分補給や体温調整のため「腎」・「心」が頑張る季節です。
この臓器が疲れていると、長引く疲労や病気を引き起こします。


そこで、この時期「ワコンMG」を服用してみてはどうでしょうか。
ワコンMGの1カプセルには、13種類の生薬やビタミンを豊富に配合しています。この中には、腎臓や心臓の働きを高めてくれる動物性生薬も含むので夏の疲れにはピッタリです‼

(もちろん1年間通じてオススメ)
しかも、妊娠授乳期の方まで服用できるので大勢の方に喜ばれています。
9月は店頭にて無料試飲月間中です。
ご興味のある方は、ぜひお声掛けください。

 

babajin.com

 

夏こそスキンケア‼!

連日猛暑が続いております。夏バテはしていませんか?

コロナ対策も気を抜けませんが、熱中症も要注意です。

 

熱中症は外だけでなく室内でも起こりえます。対策として、水分補給に加えて室温を下げるためにクーラーをつけっぱなしにする方が増えていますが、身体の冷えすぎにも気をつけましょう。夏風邪は長引くので、体調をくずとやっかいです。

※前回のブログをチェック 

http://babajin.hatenablog.com/entry/2020/08/11/183305

 

熱中症対策に加えて、この時期忘れがちなのは「スキンケア」です

 

汗をかくと一見湿っているように思えますが、乾燥している方が大勢います。

長時間クーラーを浴びて化粧水などの保湿をしないと、すぐに肌は乾燥します。

乾燥肌はシワの原因になるのでケアは欠かせません。

 

ポイントとしては⇓

洗顔をきっちり

夏は皮脂量が多くなるので、朝晩の2回、洗顔フォームを使って洗顔をしましょう。

洗い残しがあると皮膚炎の原因になりますが、強く肌をこすると摩擦になりかえって肌を痛めます。泡で洗うイメージで洗顔をしましょう。

 

②拭取りと保湿

とくに夏のオススメは「ふきとり」です。

洗顔後も洗い残しやおとしきれなかった汚れをふきとります。

皮脂や雑菌がいると不快なニオイが発生します。

ふきとりをすることでより清潔な状態を保つことができます。

 

③保湿

この時期、乳液やクリームまではいらないという方も多いと思いますので、化粧水をたっぷりつけましょう。

朝方乾燥している方は、化粧水の後にクリームで蓋をするのもオススメです。

 

仁生堂のオススメは、汚れや老廃物を吸着して、肌の外へ出す!!働きをする化粧水があります。

気になる方はぜひ、お立ち寄りください。試供品のご用意もあります♪

スッキリした朝をむかえていますか?

8月に入り連日猛暑が続いています。なかなか外出もできないのでストレスや不安をためこんでいる方が多いのではないでしょうか。

夏の体調不良の原因の一つに、睡眠が関係しています。

 

良質な睡眠はとっていますか?

睡眠は、時間よりも質が大切です。

だいたいの方は、7時間~8時間位の睡眠時間が理想といわれていますが、ショートスリーパーの方は、睡眠時間が3~5時間程度でも朝方スッキリしていて健康的な生活を送っています。

 

ご存知の方も多いと思いますが、睡眠には「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」があります。

レム睡眠は、脳が働いており浅い状態、ノンレム睡眠は脳の働きも休息になり深い状態になります。眠りについてからはノンレム睡眠で始まり、その後レム睡眠と切り替わり、この交互の状態が続きます。眠りについてからは何か気をつけることはできないので、良質な睡眠をとるためには、寝る前の準備を整えましょう。

そこで、いくつかのポイントをご紹介します!

 

★就寝時間

まずは、12時をこえないことです。

睡眠は、身体の休息だけでなく成長ホルモンが多く分泌される時間でもあります。

この時間に起きていると、お子様の発育に影響したり老化が進んだりといいことはありません。生活リズムをつけるためにも、なるべく同じ時間の就寝を心がけましょう。

 

★温度・湿度

就寝時は、25℃~28℃くらいの温度設定にしてなるべく直接エアコンの風に当たらないことです。湿度も50%以下が最適だそうです。タイマーをかけてエアコンを止める方もいますが、暑くて起きてしまう方はつけっぱなしでもいいと思います。その変わり、設定温度には注意が必要です。身体が冷えてしまうと、かえって風邪やだるさの原因になります。

 

★コップ1杯の水分補給

トイレやむくみが心配の方は、寝る直前より1時間程前に飲んでみてはいかがでしょうか。

冷蔵庫から出したお茶や冷たい水を飲みたい気持ちは分かりますが、できるだけ常温に近い方が身体には優しいです。

寝起きもコップ1杯の水分をとりましょう。とくに寝起きは、血液の流れが悪くなっているので水分補給が大切です。

 

様々なことに気をつけていても寝つきの悪い方、夜中に目が覚めてしまう方はご相談ください。

睡眠薬を始めようとする方は、ちょっと待ってください。

眠りに良いとされているものを凝縮した健康食品が発売されました!

お一人で悩まずに、ご相談の上試してみてはどうでしょうか。

 

http://babajin.com

 

 

ビタミンB1不足に要注意!!

8月に入り強い日差しが降りそそぎます。マスクの着用は欠かせませんが、息苦しい時は人との距離をあけてマスクをはずして深呼吸しましょう。

 

例年では、夏休みに入りお盆で帰省する方や旅行へ行く方も増えます。しかし、今年は慎重に判断をしなければなりません。

楽しみの一つである外食も同じです。食べに出かけたいけれど、正直迷います。

感染対策をしっかりされているお店が増えて安心だと思いますが、お店に行くまでの移動が不安要素にもなります。

そこで自宅の食事を楽しもうという方が増えている一方、さっぱりした食事で軽くすませる方も多いと思います。

 

最近、だるさを感じる日が多くありませんか?

栄養バランスが偏った食事になり、テレワークなどで身体を動かす機会が減るとだるさを感じやすくなります。

栄養素の中でも、ビタミンB1の不足に要注意です。

ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える働きがあるので、ご飯や麺類などの主食を摂ってもビタミンB1が不足していると、エネルギーに変換されにくくなります。

 

さらに、リモート飲み会などに加えて夏はお酒が増える時期でもあります。

アルコールを体内で分解する際に、ビタミンB1を消費します。たくさん飲めばその分ビタミンB1も多く消費されます。ビタミンB1の摂取する量が足りないと、疲れやだるさの原因につながります。

 

ビタミンB1を多く含む食品は、豚肉、豆類、レバー、ほうれん草などがあります。

個人的には、豚肉の生姜焼きにほうれん草のおひたし、お酒を飲む時はナッツ(豆類)がオススメです。

 

そして、この時期は熱中症に要注意です。

体温調整が上手にいかないと、体内で熱がこもり熱中症を招きます。

こまめな水分補給が大事ですが、ポイントは喉が渇いてから水分補給するのではなく、トイレの後や食事の後などタイミングを決めると水分補給を忘れることがありません。

 

暑い夏を乗り越える栄養剤もご用意しております。

さらに…美味しくお酒を飲みたい方、二日酔いになりたくない方はご相談ください!

http://babajin.com

 

金のユーグレナ(キャンペーン対象品 第5弾)

最近のブログでは、7月に行っている「健康応援キャンペーン」の対象商品をご紹介してきました。

最後にご紹介するのは 「金の…ユーグレナ」です。

「金の…」とつけるということは、他の色があるからです。

「銀?銅?」…答えは 緑色です。

ミドリムシ」という名前であればご存知の方も多いのではないでしょうか。

 

ユーグレナの和名がミドリムシなので同じものになります。

ムシと聞くと、昆虫を想像しますが「藻」の仲間になります。

植物と動物の両方の性質をもち、ビタミン・ミネラル・アミノ酸など50種類以上の栄養素を含むものすごいパワーを秘めています。

栄養素に加えて、豊富な食物繊維も含み、細胞壁がないので野菜に比べて効率的に栄養を摂取することができます。

つまり、食事の偏りや胃腸の吸収が弱い方にオススメです。

他にもダイエットなどカロリーのコントロールをされている方で、不足がちな栄養素を補うこともできます。

 

健康食品の形状はカプセルになっており、1日3カプセルが目安の為、他のお薬を飲んでいる方でも負担は少ないと思います。

海外製造が多い中、原料は国産(神戸ユーグレナ)使用で、製造方法も無菌培養のため不純物の混入がありません。安心してお飲みいただけます。

 

商品の詳しい内容が知りたい方は、店頭にてご紹介しています。

ぜひ、気になる方はこの機会にお越しください。

 

【キャンペーン】 

★7月1日(水)~ 7月31日(金)まで「健康応援キャンペーン」を行っています

期間中、対象商品3,000円(税抜)のご購入で、1回の応募ができます。

景品は、なんと!!

ニンテンドースイッチ 本体」

「ダイソン コードレス 掃除機」

「仁生堂商品券」

健康になりながら、嬉しい景品も当たるかもしれません。一石二鳥ですね♪

 

対象商品や企画の詳しい内容につきましては、店頭にお問い合わせください。

この機会をお見逃しなく!

 

http://babajin.com

 

 

アラ、すごいこの健康食品(キャンペーン対象品 第4弾)

何がどうすごいのでしょうか(笑)

実は、アラは = ALA(5-アミノレブリン酸)のことなんです。

 

ALAは40億年ほど前、地球上に生命が誕生した時や進化にも関わっていたと考えられて「生命の根源物質」と言われています。人間の体内にも存在しますが、17歳をピークに加齢と共に減少していきます。食品では、イカや赤ワイン、バナナに多く含まれていますが、食品からの摂取には限界がありそうです。

そこで、ALAは健康食品で摂取することが効率的だと考えられます。

そもそも、ALAの摂取が必要なのは「アンチエイジング」や「血糖値上昇の抑制」に効果が期待できるに加えて、体内のALAが不足することで様々な不調と関係があるからです。

 

ほぼすべての細胞には「ミトコンドリア」という小器官があり、ミトコンドリアの活性なくしては細胞の元気はありえません。ちなみに、1つの細胞に数百個ほどあるそうです。

 

昔は効果が実感できた栄養剤も、最近効果が分からないという方は、細胞に元気がない可能性があります。また、運動している方で、以前は汗をかき体重をコントロールできていた方が、運動しても変化がないという方も、細胞に元気がなく代謝が落ちていることが原因かもしれません。

老化にも大きく関係しております。急に進ものではなく時間と共に徐々に進むのでなかなか気がづけませんが、5年前の写真と今の自分を比べて「老けたな…」と感じる方は、ぜひご相談ください♪

5年後も、若さを保ちたいという方もぜひお声掛けください♪♪

 

 

商品の詳しい内容が知りたい方は、店頭にてご紹介しています。

ぜひ、気になる方はこの機会にお越しください。

 

【キャンペーン】 

★7月1日(水)~ 7月31日(金)まで「健康応援キャンペーン」を行っています

期間中、対象商品3,000円(税抜)のご購入で、1回の応募ができます。

景品は、なんと!!

ニンテンドースイッチ 本体」

「ダイソン コードレス 掃除機」

「仁生堂商品券」

健康になりながら、嬉しい景品も当たるかもしれません。一石二鳥ですね♪

 

対象商品や企画の詳しい内容につきましては、店頭にお問い合わせください。

この機会をお見逃しなく!

 

http://babajin.com

 

 

飲む目薬!?(キャンペーン対象品 第3弾)

前回のブログに続き、目薬はさすものですが、タイトルにある「飲む目薬!?」は聞いたことがないと思います (笑)

厳密に言うと、目薬のように粘膜を潤し保護する健康食品があります。

(目薬は、様々な種類があるので一概には言えません)

 

コロナウイルスは、「飛沫感染」と「接触感染」するという情報を多く見られたと思います。

 

飛沫感染は、ウイルスを含む咳やくしゃみが、人の粘膜入り感染します。

その為、マスクをすることで自分の咳やくしゃみをまわりの人に飛ばさない目的があります。

接触感染は、ウイルスに触れた手が粘膜に入り感染します。様々な人が触れる場所としてドアノブや机にウイルスが付着することが多いので、まめな消毒が必要になります。

 

この場合の粘膜とは、口、鼻、眼になりますが(日常で手が触れる場所)、他にも耳や肛門なども粘膜にあたります。

粘膜はウイルスや細菌の侵入を防ぐ働きがありますが、乾燥にとても弱く、本来の力を発揮することができません。乾燥は秋冬だけでなく、夏場のエアコンも注意が必要です。しかもクーラーは体を冷やすため、免疫力も低下しやすくなります。

 

粘膜を強化するにはどんな方法があるでしょうか。

水をこまめに飲めば口の中は潤いますが、他の場所はそうはいきません。

室内では、洗濯物やタオルを干すことや、コップに水を入れておくことも効果的です。エアコンのつけっぱなしにも気をつけましょう。

 

食材では、納豆、オクラ、山芋などネバネバするものに加え、うなぎやレバーなどビタミンAを含むものがオススメです。

食事のバランスに不安がある方…ご安心ください!!

 

そこで、仁生堂がオススメするのは、ビタミンAとビタミンDを主成分として、天然の油由来の保健薬があります。(指定第2類医薬品)

こちらは、7歳から飲めるので成長期のお子様から、妊娠授乳期の方まで服用できます。

 

商品の詳しい内容が知りたい方は、店頭にてご紹介しています。

ぜひ、気になる方はこの機会にお越しください。

【キャンペーン】 

★7月1日(水)~ 7月31日(金)まで「健康応援キャンペーン」を行っています

期間中、対象商品3,000円(税抜)のご購入で、1回の応募ができます。

景品は、なんと!!

ニンテンドースイッチ 本体」

「ダイソン コードレス 掃除機」

「仁生堂商品券」

健康になりながら、嬉しい景品も当たるかもしれません。一石二鳥ですね♪

 

対象商品や企画の詳しい内容につきましては、店頭にお問い合わせください。

この機会をお見逃しなく!

 

http://babajin.com

 

飲むサングラス!?(キャンペーン対象品 第2弾)

かけるサングラスは知っていると思いますが、「飲むサングラス!?」は聞いたことがないと思います (笑)

厳密に言うと、サングラスのように紫外線から目を守るような健康食品があります。

 

現代の方は眼を酷使する環境が多くあります。

身近なところでは、スマートフォンやPC、TVなどを見る時間が長くありませんか?

長時間眼を使っていると、若い方でも文字がぼやけて見えにくいといった老眼のような症状を訴える人が増えています。近くのものを見すぎて眼のピント調整が一時的に衰えた症状です。

この生活を繰り返すと、筋肉の緊張状態が続き、眼精疲労や視力の低下の恐れがあります。また、頭痛・肩こりの原因にもなっているそうです。

 

これらの症状以外に「ブルーライト」の刺激があります。

ブルーライトは、角膜や水晶体を越して眼の奥にある網膜まで届く強いエネルギーを持っています。浴びつけると黄斑部にダメージをあたえ、「黄斑変性症」などの病気を引き落とすことがあるので、トラブルが起きた際はすぐに眼科で受診しましょう。

この時期に多い紫外線も、眼に影響を与えますので、より普段からの予防とケアが必要です。

 

そこで、仁生堂がオススメするのは「ルテイン」の健康食品です。ルテインは、もともと眼の中にある天然色素で、強力な抗酸化作用を持っています。

色の濃い野菜で、ほうれん草、人参、かぼちゃなどに多く含まれています。

 

眼は一度衰えると、なかなか元の状態には戻れません。だから「眼は大事ですよね~」商品の詳しい内容が知りたい方は、店頭にてご紹介しています。

ぜひ、気になる方はこの機会にお越しください。

 

【キャンペーン】 

★7月1日(水)~ 7月31日(金)まで「健康応援キャンペーン」を行っています

期間中、対象商品3,000円(税抜)のご購入で、1回の応募ができます。

景品は、なんと!!

ニンテンドースイッチ 本体」

「ダイソン コードレス 掃除機」

「仁生堂商品券」

健康になりながら、嬉しい景品も当たるかもしれません。一石二鳥ですね♪

 

対象商品や企画の詳しい内容につきましては、店頭にお問い合わせください。

この機会をお見逃しなく!

 

http://babajin.com

 

 

 

 

 

 

おいしいビタミンCあります。 (キャンペーン対象品 第1弾)

夏が近づくと、日焼けによる「しみ・そばかす」対策を考える方が増えてきます。

紫外線の量は、天気が良く日差しの強い日に多いように思えますが、以外と曇りの日に多いそうです。早い方では、4月頃から対策を心がけています。

 

お出かけの際は、日焼け止めをはじめ「サングラス・サンバイザー・アームカバー」など直接紫外線を浴びない服装対策があります。

忘れてはいけないのが、身体の中からの対策です。

それは、ビタミンやミネラルなどの栄養素をしっかり摂ることです。そのなかでも、ビタミンCはこの時期欠かせません。しみのもとである色素沈着を抑える働きがあります。

主に、食事では野菜や果物に多く含まれています。

皆さんは、ビタミンCが「身体に大事」と分かっていても、意識して摂っていますか?

 

この時期だけでなく、タバコを吸う方やストレスが多い方は普段から不足がちになります。

食生活も乱れてくると、肌荒れや歯ぐきからの出血や鼻血などの症状があります。

このような症状が出ている方は要注意です。

 

そこで、仁生堂がオススメするビタミンCは粉末タイプですが、水なしで飲めるので場所を選ばず持ち運びにも便利です。

また、7歳のお子様から飲めるので家族全員で飲むのにもオススメします。

味が気になる方は店頭にて試飲ができます!

ぜひ、この機会にお越しください。

 

【キャンペーン】 

★7月1日(水)~ 7月31日(金)まで「健康応援キャンペーン」を行っています

期間中、対象商品3,000円(税抜)のご購入で、1回の応募ができます。

景品は、なんと!!

ニンテンドースイッチ 本体」

「ダイソン コードレス 掃除機」

「仁生堂商品券」

健康になりながら、嬉しい景品も当たるかもしれません。一石二鳥ですね♪

 

対象商品や企画の詳しい内容につきましては、店頭にお問い合わせください。

この機会をお見逃しなく!

 

http://babajin.com

 

 

 

健康応援キャンペーン!!  

緊急事態宣言解除から約1ヵ月が経ちました。

その後、東京アラートが解除されたのも束の間、また新規感染者が増えています。

なかなか今までと同じような生活…とはいきません。油断できませんね。

一人ひとりが気をつけないとまた感染者人数が逆戻りです。

 

この期間に身の回りにあるものが本当に必要なものなのか見直したり、価値観が変わったり感じるものがあったのではないでしょうか。

 

変わらないことは、「健康」 自分自身だけでなく家族や大切な人の健康も大切です。

むしろ、今までより健康管理が大事だと気づかされたのではないでしょうか。

健康であり続けるためには、日々のセルフケアが欠かせません。

それは、疲れたら休むということだけではなく、普段から予防するということです。

予防といっても範囲が広いので、仁生堂では季節の養生やカテゴリーを絞って情報をお伝えしていきたいと思います。

 

そこで…今こそ意識を高めていただくためにも…

健康応援キャンペーンを開催します \(~o~)/

 

【内容】 いよいよ明日からキャンペーン開始です‼

キャンペーン期間: 7月1日(水)~ 7月31日(金)

期間中、対象商品3,000円(税抜)のご購入で、1回の応募ができます。

景品は、なんと!!

 

ニンテンドースイッチ 本体」  \(^o^)/

「ダイソン コードレス 掃除機」 \(~o~)/

「仁生堂商品券 ・ 各種」   (*^_^*)

 

対象商品や企画の詳しい内容につきましては、店頭にお問い合わせください。

この機会をお見逃しなく!

 

★この時期に予防やケアをしてほしいものを対象商品にしています。

商品をご購入する際は、スタッフから詳しい内容をお聞きください。

 

http://babajin.com

 

 

幸せホルモンを分泌させよう♪

前回のブログでも書きましたが、最近「コロナうつ」という言葉を耳にします。

正式な病名ではないものの、コロナをきっかけに症状が出てしまいます。

 

極度な不安から、気の落ち込み、意欲減退、不眠、食欲不振など人によって出る症状は様々です。

もとからこのような傾向がある方は、コロナをきっかけに症状がひどくなる方もいるそうです。

残念ながらすぐに解決する方法はありませんが、症状を良くするホルモンがあります。

それは、脳内から「幸せホルモン」が分泌されるのをご存知でしょうか。

 

楽しい事や身体にいいことをすると、体内で幸せホルモンが分泌されます。

この幸せホルモンの一つに「セロトニン」というホルモンがあります。

セロトニンは、ストレスを緩和して落ちた気分を前向きにしてくれます。

自律神経のバランスを整えてくれる働きもあります。

 

では、このセロトニンを増やすにはどうすればいいのでしょうか。

セロトニンの原料になる「トリプトファン」という必須アミノ酸があります。

必須アミノ酸は、体内で合成ができないため食事から摂取するしかありません。

 

オススメの食材は、大豆製品(豆腐・納豆・味噌)、乳製品(ヨーグルト・チーズ)赤みの肉、魚、ナッツなどに多く含まれています。

 

私のオススメは、味噌汁です。

味噌は医者いらず…なんていう言葉がある位、健康に大きく関係しています。

味噌汁をオススメする理由は、①発酵食品であること②具材も選べて身体に良い③体温上昇…などいいことづくしです♪

 

①発酵食品は、腸内環境良くします。腸内環境(町内環境)が整っている(安全)と心も落ち着きます。

腸内環境が整っていると、お通じが良いだけでなく集中力を高めたりイライラしなかったりと精神が安定します。

さらに免疫力も高めてくれるので、毎日の食事に味噌汁は欠かせません。

 

②具材は豊富に入れることができます。1パターンではないので飽きることなく毎日飽きることなく楽しむことができます。野菜・キノコ・豆腐・海藻・魚・肉…考えたらきりがありません。

 

③コロナウイルをきっかけに検温する方が増えています。37℃以上かチェックする目的もありますが、普段から平熱を知ることは健康のバロメーターにもなります。

最近は、食事や生活環境により低体温の方が非常に増えています。男性でも不調の原因が低体温からくるものがあります。体温が低いと、免疫力だけでなく代謝も下がり肥満にもつながります。

この機会に生活習慣を見直して、平熱36℃~36.5℃を目指しましょう。

 

最後に、セロトニンは「メラトニン」というホルモンに変わります。

良質な睡眠をとるためには、メラトニンが必要です。

寝つきが悪い方や睡眠時間が短い方(ショートスリーパーの方は別)、寝起きが悪いという方はメラトニンが十分に分泌していない可能性があります。

睡眠は、疲れた身体をリセットするだけでなく修復する時間でもあるので人間にとってとても重要です。

私は1日の始まりは睡眠から…と思っています。(日が変わる時間は夜中ですから)

 

何か不安がある方、不調を感じる方、セルフケアをしたい方、お一人で悩まずぜひ仁生堂へお越しください。

http://babajin.com

 

緊急事態宣言 解除

久しぶりのブログになります。

 

コロナウイルスの影響により、この3か月間で考えられないことが起きました。

緊急事態宣言が解除されたものの、油断は禁物です。

今後は、コロナウイルが流行る前と同じ生活というわけにはいきません。

新しい生活様式に大事なことは何でしょうか。

 

日本の中でも、東京は3密が多い場所になります。人口が多く密集していることがメリットだったことも、今回の件により価値観が変わっていきます。

 

薬局では、まず生活雑貨(紙類・洗剤など)に加えてマスクや体温計の需要が集中しました。誰かがまとめ買いをすると、本当に必要な方に届かず、負の連鎖が起きてしまいました。まとめ買いが続くと製造が追いつかず欠品して物が入ってきません。

紙類に関しては、製造も続いていたので欠品の恐れはないという情報も発信していましたが、なかなか届きませんでした。

間違った情報を信じる方が多いことで、混乱をきたしました。

 

・情報を一度疑う

TVからだけでなくインターネット上での情報は溢れています。しかし、すべての情報が事実というわけではありません。疑問を持ったらひとつの情報だけを信じるのではなく、複数から見ることも大事です。また、内容だけでなく誰が発信しているかも重要です。

 

・予防と対策

手洗いうがい、マスクだけでなく身体のセルフケアが大事ではないでしょうか。

自粛生活で外食が減り、自炊をしていたらなんとなく身体が楽という方もいれば、デリバリーばかりで摂取カロリーが高く、体重が増えたという方もいます。すべて自炊に…というわけではなく、バランスが大事だと思います。

少し食べ過ぎたと思ったら、翌日のメニューや量を気にしてみよう調整が必要です。

体調が悪いときこそしっかり食べて栄養をつけるという方もいますが、本来空腹時の方が免疫力は高まります。ちょっともの足りない腹八分目くらいが目安でしょうか。

 

・心のケア

「コロナうつ」という言葉を最近耳にします。過度な不安に加えて、睡眠が浅くなり、食欲減退など様々な症状が身体にあらわれます。不安だらけで終わらせず…不安だけど・・・今できることをしてみるのもいいかもしれません。時間に終われた生活から一変して時間ができて、いざ「何する?」と思いつかない方も多いそうです。

仕事だけに没頭していた方は、趣味を作るいい機会です。

 

人間には、無数の神経があり内臓など働きに指令を出しています。それが自律神経です。

自律神経は、「交感神経」と「副交感神経」に分かれて、交感神経=集中する神経 副交感神経=リラックス神経 と呼ばれています。両方のバランスが大事ですが、崩れた状態をバランスよく戻すのが難しいものです。

自分だけでどうにもならない時は、まず相談してください。

客観的な意見を聞くことで気づくことや、活字の情報よりも直接のアドバイスが心に入ってくることがあります。

 

まだこの先、どう変わっていくか分かりませんが、変化することに恐れず、リラックスを心がけて新しい生活をスタートしましょう!

 

 

長文失礼しました。

新型コロナウイルスと紙不足

こんにちは。仁生堂本店の田島です。

3月になりました。徐々に寒さも和らぎ気分も明るくなる春も間近ですが、新型コロナウイルスの大流行とマスクやアルコール消毒薬の不足が続き今も世界中が混乱している状態で、皆様不安な毎日を過ごされているかと思います。最近は紙不足の偽情報が流れ、状況はますます悪化してしまいました。

今日は3点お伝えしたい事があります。

まず、どこの店頭でもトイレットペーパーやティッシュペーパーなどの紙類が一時的に品薄になってしまっていますが、皆様が同時期に大量購入されなければ供給量・在庫も十分にあります。マスクが不足していても紙類に影響はないという正確な情報が流れていますが先の偽情報でまとめ買いをされた方が多くいらっしゃいました。トイレットペーパーやティッシュペーパー等の紙類は再生紙が原料で国内生産です。不足状態が続いているマスクは不織布で主に中国からの輸入品です。どうか皆様お一人お一人が慌てずにご対応いただけたら紙不足の混乱は早めに落ち着くかと思います。

次に、マスクとアルコール消毒薬の不足につきましては店舗でも入荷困難な状況が長く続き、ご希望のお客様へお渡しできず大変心苦しく思っております。特にマスクはこれから本格的に症状が出る花粉症の方も必需品ですので、供給が少しでも早く正常化するよう願っています。咳エチケットは勿論ですが、

・手洗い・うがいをこまめにする

・咳やくしゃみをした手で物を触らない(ウイルスが付いた物を触った人が感染)

・体調不良の時は外出をしない

・免疫力を強化する

皆様お一人お一人の力で新型コロナウイルスの重症化と拡大を防ぎましょう。

最後に、3月13日(金)開催予定の弊社イベント「食育マルシェ」ですが、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い開催を延期することとなりました。ご予約をいただいておりました皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたします。延期の開催日程につきましては、今後の感染状況により判断し、改めてお知らせいたします。

疑問や不安に思うことがあれば仁生堂にご相談下さい。

 ご本人の体質や生活習慣などをお聞きして、最良のアドバイスをさせていただきます。

 

http://babajin.com

 

 

血管力講習会と血流観測会

こんにちは。仁生堂本店の田島です。

前回ご案内させていただきました、コーア製薬 小山内社長をお招きして「血管力を高めて健康にすごそう」というテーマでお客様向けの講習会と、その後に血流観測会を開催しました。

講習会・観測会共に、多くのお客様にご参加いただきました。

ゴースト血管 という言葉は聞いたことがありますでしょうか。

私達の身体には、血管が張り巡らされており約95%が毛細血管です。毛細血管を通る血液が、酸素や栄養素を全身に届けてくれます。その毛細血管が減ると様々なリスクがあります。

3大要因である… 「運動不足 ・肥満 ・食べ過ぎ」

によって血管力が低下し、糖尿病や高血圧、脂質異常症といった血栓症予備軍につながります。

この血栓症予備軍は、30歳以上では6人に1人、50歳以上ではなんと3.8人に1人という統計上高い数値が確認されています。

さらに、血栓が詰まると脳梗塞心筋梗塞等の重篤な病気になってしまいます。

毛細血管がボロボロになり、血液が流れない状態が長く続くと毛細血管は消失します。その状態がゴースト血管です。

 

そこで…前回もご紹介した特別なミミズを主原料とする「ブラセルM2Z」という商品は、血管・血栓改善を助ける商品です。 血管に不安がある方には心強い味方になると思います。

 

毛細血管の測定会では、小山内社長が1人1人の指を顕微鏡で見ながらに丁寧にご説明くださいました。  私も測定していただきましたが、採血不要で痛みがないのでリラックスして一緒に画像を見ながらお話を伺う事ができました。

私は、形と血流は良好でしたが、老廃物が溜まっているという事でしたので以前から気にしていた便秘の改善について改めて考える機会となりました。

指1本で短時間のうちに毛細血管の状態が分かってしまうのは驚きでした。また、小山内社長のお人柄もあって楽しくとてもためになる時間となりました。

観測会にいらっしゃった方について小山内社長に伺いました。

若甦やレバコールを飲まれている方の血管の状態はより良いようで、ブラセルを飲まれている方は太い血管の方が毛細血管よりも先に効果が現れやすいような感じがします。皆様、健康志向が高い方が参加されているので全体的に状態は良かったと思います。 とおっしゃっていました。  

皆さん、健康な毎日を過ごせるように血管力を高めていきましょう!

 

疑問や不安に思うことがあれば仁生堂にご相談下さい。

 ご本人の体質や生活習慣などをお聞きして、最良のアドバイスをさせていただきます。

「毛細血管」勉強会

こんにちは。仁生堂本店の田島です。

 

本来は一年で一番寒い2月なのですが、暖かい日が続くと春が近いのかなと思います。

中国での新型コロナウィルスや花粉予防のためにマスクを探されている方も多くいらっしゃると思います。

本当に必要な方が購入できるような体制が早く整うように願いながら、スタッフ一同励んでいます。

 

みなさんの体調はいかがでしょうか。

 

以前よりお伝えしていますが、仁生堂では月に1度取引のあるメーカーさんを招いての勉強会があります。今回は、コーア製薬小山内社長より「毛細血管のはたらき」についての勉強会でした。

 

皆さん、ご自身の血管の状態をご存知ですか?

血管の長さは地球2週半ほどでその95%は酸素や栄養を体内に送り届ける働きをする 毛細血管です。年齢と共に血管の柔軟性は失われ、血液がうまく流れなくなると通り道が塞がってしまい、血管が消えた状態になります。

これは「ゴースト血管」と呼ばれていて、血液の巡りが悪くなると、痛みが出たり、ひどくなると認知症脳梗塞心筋梗塞等の重大な病気につながってしまいます。

 

そこで、当店でお薦めしている商品が「ブラセル」という 健康食品です。

血管内を酵素のはたらきによってきれいにする効果が期待できます。

血管内の状態が良くなることで、血液が全身に巡り、血圧も安定しやすくなります。

病院からのお薬を服用されている方でも服用が可能なので、薬の効果や食事から摂取する栄養素の吸収なども期待できそうです。

 

原料は… 特別なミミズです。

 

先ほども伺いましたが、

ご自身の血管の状態をご存知の方はなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか。

そこで、お客様向けに 2月18日(火)10時半~11時半のお時間で

「血管力を高めて健康に過ごそう」をテーマにしたセミナーを総合店にて開催します。

講師には、小山内社長をお呼びしています。

また、それに伴い毛細血管の個別観測会を行います。

2月18日(火)13時半~16時 仁生堂薬局 本店にて

2月19日(水)10時~16時   仁生堂 総合店にて

※ 12時半~13時半は除く
お1人様15分程度で、小山内社長から測定結果や改善策についてのご説明があります。

測定は採血が不要なので、痛みも出血もありません。ご安心ください。

 

講習会と観測会は予約制となりますので、ご希望の方はぜひスタッフへお声がけ下さい。

 

疑問や不安に思うことがあれば仁生堂にご相談ください!!

ご本人の体質や生活習慣などをお聞きして、最良なアドバイスをさせていただきます。