仁生堂薬局のはてなぶろぐ

日々の健康管理のはてなに答える

海外の薬局

私の場合、海外に行った時必ず寄りたいのがスーパーと薬局です。

どこの国の薬局もほんとうに楽しいです♫

 

ドイツに行った時は、

日本の1/3程度の価格でオーガニックコスメが

普通に薬局で売っていて感動した記憶。

 

とにかくドイツはスーパーも薬局も

オーガニックだらけでした。

 

不思議だったのは、化粧水がどこにもない事。

ドイツ語だから見つけられないのかな?とも思いましたが、

化粧水→乳液とゆうスキンケアはあまりやらない、

と現地のお友達に聞きました。本当かな!?

 

クリームで保湿は終わらせるわね!との事でしたが、、

ヨーロッパの乾燥はすごいと感じたし、

湯船に浸かる習慣もないから、お肌が心配になりました、、!

 

確かに、クリームとオイルの種類はすごかったですね。

ですが私が1番気に入ったのは、

これまたプチプラの、ヨーロッパの女子高生の定番らしい笑、リップクリーム。

 

バニラの香りで乾燥も防ぐ優れもので、

かなり安かった記憶。

まとめ買いして、お土産にしました♫

 

カラーリップクリーム

口紅を塗るのは重たい、グロスはベタベタする、、

最近私はもっぱらカラーリップを使っています♫

リップだとシアーな色味で適度な透明感があり、べたつき過ぎず、なにより塗り直しがラク

口紅やグロスだと、外出先で出して塗るのは抵抗があるものですが、リップならササッとぬれちゃいますよね。

この違いってなんでしょう笑

でも、女性ならわかってもらえるはず。


デパコスのリップも気分が上がって良いですが、普段使いにプチプラのリップ。最高です。

最近は色が定着するティントタイプでも荒れにくいものが増えてきました。

ティントといえば荒れるイメージがありますけど、ほんの数ヶ月でも品質って上がっていくものなんだな、と。

以前使いづらいな…と感じてやめていたパックを購入したら、それがすべて改善されていて驚いたんですよね。日本てすごい。

オーガニックコスメのリップのほうが乾燥しやすかったりして、それなら薬局で色んなカラーのリップを買って楽しもう♫という感じです。

最近では、購入前にYouTubeなどでカラーの比較動画を見て、自分に合いそうな色味を確認してから買いに行きます♫

自分で塗って鏡で見るより、全体のバランスを見れて便利です。

秋になったので、ボルドーみのある赤リップが欲しいです♫


血液と食

仁生堂さんに聞きました♫
今月のテーマは「血液」です( ^ω^ )

 

「血液の量が少ない方は、まず食事を見直しましょう。

私たちの身体は当然毎日食べているものからできています。

たんぱく質・脂質・炭水化物の三大栄養素に加えてビタミン・ミネラルを加えた五大栄養素が必要です。

その他にも食物繊維や酵素も積極的に必要です。

これだけ細かく分かれるには理由があり、

食事が偏ることで摂取できるものと摂取できないものに大きく差があるからです。

とくに小学生で糖尿病を患っていたり、

肥満児が増えていたりするのも食生活に問題があるからです。

カロリーは十分摂取できて栄養素が足りない食事が多いので、

不足を補っていかないと体調を崩す原因になります。

食事を楽しみながらもバランスを考えてみましょう。」

 

バランスよく食べて、血液を増やしましょう♫

血液美人

仁生堂さんに聞きました♫
今月のテーマは「血液」です( ^ω^ )

「健康であり続けるためには、血液の状態が良好であることが必須です。
以前も書きましたが、良質な血液には三大条件があります。

①血液の量がたっぷり
②血液がキレイ
③血液が全身をよく巡る

3つのどれかがかけても身体に異変がでてきます。詳細を調べるには血液検査を行いますが、起きている異変によって血液のどの状態がかけているかが分かります。」

来週は血液と食についてお聞きします♫

ハッカ油でリラックス

まだまだ暑い日が続きますね!


今年もハッカ油にお世話になっています♫


虫よけやリラックスしたい時にこめかみに塗る


メイクの時洗面所にひと吹き♫


寝苦しい夜に寝具にひと吹き


飲み物に入れてミントティーに♫


カフェオレに入れてミントオレもオススメです^ ^


パッケージもレトロ可愛くてお気に入り^ ^


今年の猛暑を乗り切って、さわやかに秋を迎えたいです♫

水虫に御用心!

みなさんこんにちは!

仁生堂本店店長の有馬です。

毎年、この時期はとくに水虫に悩まされる方も

多いのでは無いでしょうか?

 

水虫とは「白癬菌」という菌が原因のひとつです。

他にも水虫の原因となるのが、

高温多湿免疫力の低下洗わないまま不潔な状態でいることなどです。

 

主にヒトからヒトに感染しますが、

菌が付着したからといってすぐに水虫になるわけではありません。

先ほど挙げた原因が重なって症状として現れるのです。

 

革靴を長時間履いてる方は、

なるべく靴を脱いで乾燥させ、

長時間の蒸れを回避すること。

 

また、

皮膚表面に汗や汚れが残ると

アルカリ性になり菌の繁殖となりますので、

きちんと石けんで洗い、弱酸性に保つこと。

 

それから毎日の簡単なケアとして、

朝に水虫のクリームなどを塗るのもかなり効果的です!

 

水虫の薬を買うことに抵抗のある方もいらっしゃると思います。

しかし放っておくよりも、

「必要なもの」として考えると自然と買えるはずです♩♩

 

店頭にてご相談お待ちしております。

仁生堂店長さんオススメの夏バテ対策!

こんにちは^ ^

暑すぎる今年の夏!

気を抜くとバテてしまいそうです!

 

先日のブログ(こちら)で紹介されていたレバコールですが、

私も数年前から飲んでいます^ ^

 

スタミナ回復や基礎体力をつけるには持ってこいの栄養剤との事ですが、

これがとても逞ましい味方なのです。

 

夏場は冷房などで身体が冷えてしまいますが、

レバコールを飲むと身体の内側がぽかぽかとあたたかくなる感覚です^ ^

 

夏の暑さから来る火照りではない、内臓が喜ぶあたたかさ^ ^

これって女性が求めているものではないでしょうか。

 

めまいのひどい家族からの勧めで飲んでいますが、

毎日少量で済むので続け易いですし、

やはり飲んでいると体力に自信が持てる!

 

頭痛や生理痛も緩和している感じがあり、

とてもありがたいドリンクです^ ^

 

これからも続けたいと思えるものを見つけられると、

生活が嬉しく楽しくなりますね🎵

 

色々なものを試してみて、

最近は昔からある商品に帰って行っているなあと思います。

 

 

 

自分に合ったお気に入りを見つけていきたいですね🎵

あなたは「何バテ」?

みなさんこんにちは!仁生堂本店店長の有馬です。

突然ですが皆さんは「何バテ」ですか?

 

家事バテ、仕事バテ、受験バテ、部活バテ、介護バテ・・・

今は夏バテ?

 

なぜこんなにも「バテ」るのでしょうか。

理由のひとつにアミノ酸の不足が考えられます。

 

アミノ酸は主に食事からの摂取が基本となりますが、

夏場の食事はどうしてもサッパリしたものになりがちですよね。

 

また、夏場は水分を多く摂取するため胃に負担が言っている方も多いはず。

その証拠に、すぐもたれたり消化不良をおこしたりしているのは胃腸がバテている証拠です。

 

最近の食事はカロリーが高いわりに、栄養素が不足しています。

お腹いっぱい食べれば栄養満点!!・・・ではないのです。

今の食事では、正しく栄養を補給することが難しい時代になっているのです。

 

他にも気温差、発汗、睡眠不足などが挙げられます。クーラーの設定温度にも気をつけましょう。

もちろん発汗などによるミネラル不足にはOS-1などの経口補水液も効果的です。

 

仁生堂では夏バテ対策として、

食事の基本となるレバコールを長年オススメしています。

スタミナ回復や基礎体力をつけるには持ってこいの栄養剤です。

実は、こまごました栄養ドリンクを何十本よりも、レバコールを毎日続ける方が値段もお得で、健康にも良いですよ♪♪

ご自身だけでなく、周りの誰かのことを想ってみる夏にしてみませんか?

 

ご相談、お電話、お待ちしております。

耳鳴りや難聴 その①


みなさんこんにちは!仁生堂本店 店長の有馬です。

 

先日、耳鳴りや難聴でお困りのお客様からご相談があったため

色々と耳に関する情報を集めてみました。

 

原因と思われるいくつかのなかで、

多かったもの

「自律神経の乱れ」や「血流の問題」です。

耳なりや難聴などの症状は、

簡単には解決ができず長引く方が大勢います。病院に通院している方も、

完治を目指すというよりも先生には上手に症状とつきあっていくことが大事と

アドバイスを受けている方もいます。

しかし、

中には思いある原因を解消していくことで、

その症状が緩和されている方もいます。

 

自律神経の乱れからくる方は、

日常の生活を見直してみましょう。

当たり前のことですが、


睡眠はとれているのか。

食事の偏りや外食が多くないか。

ストレスを解消できているか…など

セルフチェックが大事です。


血流の問題でも、

身体を冷やす食事をしていないか。

シャワーではなくお風呂につかっているか。

夏時期ですと、

冷房に当たりっぱなしでないか…などです。


また、

おしっこの出が悪く、

身体が浮腫みやすい方は、

身体の中で水分の調整が上手くいかないことが原因になっているかもしれません。

 

最近、片頭痛もちの方も多くご相談に来られます。

すべての方ではありませんが、

偏頭痛持ちで耳鳴りの症状をもつ方がいという印象もあります

 

それなので仁生堂でご相談の時や、

病院の先生への受診の際には

必ず自分の体質や、

長年悩んでいることをお話しください。


ご本人が気がつかなくても、

病の源を一緒に探ることで悩んでいた症状を解決する糸口が見えてくるかもしれません。

実際に年齢問わず、60~70代の患者様改善が見られた方もいました。

 

次回の内容から少しずつ耳鳴りとその改善法について

お伝えしていきますね♪♪

 

血液と女性

仁生堂さんに聞きました♫

今月のテーマは「血液」です( ^ω^ )


女性は男性に比べて体調の変化があらわれます。初潮・妊娠・出産・閉経などにより体質も変化します。

身体の変化に応じれないと

不定愁訴があらわれます。

※頭痛、めまい、肩こり、イライラなど不調が長く続く状態

最近では、月経痛がひどいために鎮痛剤を服用する方が増えています。

本人の意志もありますが母親がすすめることが多いそうです。

しかし「解熱鎮痛剤」というくらい熱はなくても体温をさげようとする働きがあるので平熱が低い方がとても増えています。

体温35℃台は癌細胞が増殖する増えやすく免疫機能も下がります。

風邪をひきやすくなり治りづらいという方も多くいます。

理想体温は36.5℃で高い方だと37℃近くあります。

嘔吐やひどいめまいなどの症状がなければ解熱鎮痛剤の服用はすすめません。

栄養剤などを飲みよく睡眠をとることをおすすめします。

最近耳にするのは、不妊です。

不妊のご相談では、なるべく男性と女性に来ていただき一緒に問診を行います。

原因も様々ですが多くは「体内の冷え」という問題があります。

体内が冷えていることで着床障害を起こす可能性があるからです。

体内を冷やさないように温め、血液が不足しないように血のもとになる食事で補うことで、産後の肥立ちもよくなります。

女性は、出産をするたびに体質が変わるチャンスでもあり生まれ変わると言われていますので、

ぜひこの期間中のケアには力をいれていただきたいです。

普段の生活から、

身体を冷やす習慣をやめて平熱を高く保つことが大切です。


※生活習慣でとりいれること


シャワーより湯船につかる、

冷たい飲み物や食べ物を摂ったあとは身体を温めるものを食べる、

手足のマッサージやストレッチをまめに行うなど


夏のスキンケア☆

みなさん、こんにちは。

仁生堂本店 店長の有馬です。

早くも梅雨明け宣言がでました。

本当に?と疑ってしまうくらい梅雨入り宣言してからの早さです。

 

これからどんどん暑い夏日に向かっています。

外を歩くだけで汗をかくので肌もべたつきますが、意外と夏の肌は乾燥しています。

 

ちなみに、みなさんは何のためにスキンケアをしていますか?

 

明日のお化粧のノリを良くしたい。

仕事柄、お化粧はきちんとしなければならない。

お化粧して気持ちを明るくして自信をつけたい。

気分を変えたい。

あの人の前で変な顔は見せられない。 

若く見せたい

などなど…

 

理由は様々かと思いますが

好きというだけでなく、何かのためにお化粧しているはずです。

 

そのにはスキンケアは欠かせませんよね(^^)

 

いつまでも美しく、ハリのあるお肌でキラキラしていたい。

それが多くの女性の想いです。

 

それに応えられるのが「プラセンタ」です。

 

「プラセンタ」とは「胎盤」のことです

その中でも、仁生堂がオススメしているプラセンタは、「馬由来プラセンタ」

しかも、サラブレットからのみのプラセンタです。

 

世間では豚由来のものが多いですが、特にアミノ酸の量がとてつもなく多く、

な、な、なんとアミノ酸の量が豚プラセンタの約300倍!!だそうです(*^^)v

 

また、豚由来に比べてサラブレッドは広大な北海道の契約農場で大切に育てられ

管理もしっかりしています。

 

製品の種類もあり、カプセルタイプの「飲むプラセンタ」は

体の内側からアミノ酸を入れてやることで、お肌の再生だけでなく、

体の中の疲れた臓器の元気の源になります。

また、女性のホルモンバランスの崩れを助ける為とても喜ばれています。

これにより更年期障害、自律神経の調整、精神の安定など様々な嬉しい声が寄せられております!

 

化粧品は、化粧水、ジェル、クリームがあります、

 

気になった方はぜひ一度仁生堂へお越しください。

 

あなたの美しさを取り戻し、また美しさを長く保つ!」

そのお手伝いができます。


店頭あるいはお電話にてご相談ください。

スタッフ一同お待ちしております!!(^o^)

 

血液と水

仁生堂さんに聞きました♫

今月のテーマは「血液」です( ^ω^ )


「人間の身体は約60%~70%の水分でできていると言われています。

新生児では体重の80%くらいが水分でできていますが、

高齢になるにつれてその割合は減っていきます。水分と血液はどう関係しているか?

血液も約90%が水分です。

血液は、酸素や栄養素を体内に運び、

老廃物を外へ出す働きがあります。

しかし、

1日に2L以上の水分は体内から失われるため、水分補給が足りないと血液がドロドロになります。

このドロドロが続くと血管内でつまりをおこし脳や心などの病気を招きます。

夏場は汗をかくのでいつもより多めの量が必要です。

また、秋になると乾燥肌になりこまめな保湿も必要です。

乾燥していると肌を痛めやすくなりひどくなると痒みを伴うので不眠の原因にもなります。

水分をしっかり摂ることでドロドロ血を防ぐことができます。

浮腫みがある方やおトイレが近くなるのが嫌という理由で、

水分補給を控えている方も多いようですが、

水分補給はしていただき別の対処法が必要です。」


お食事の時など多めに水分を摂るチャンスですね♫

こまめな水分補給を心がけましょう

血液と食

仁生堂さんに聞きました♫

今月のテーマは「血液」です( ^ω^ )


「血液の量が少ない方は、まず食事を見直しましょう。

私たちの身体は当然毎日食べているものからできています。

たんぱく質・脂質・炭水化物の三大栄養素に加えて

ビタミン・ミネラルを加えた五大栄養素が必要です。

その他にも食物繊維や酵素も積極的に必要です。これだけ細かく分かれるには理由があり、

食事が偏ることで摂取できるものと摂取できないものに大きく差があるからです。

とくに小学生で糖尿病を患っていたり、

肥満児が増えていたりするのも食生活に問題があるからです。

カロリーは十分摂取できて栄養素が足りない食事が多いので、

不足を補っていかないと体調を崩す原因になります。

食事を楽しみながらもバランスを考えてみましょう。」


バランスよく食べて、血液を増やしましょう♫


血液美人

仁生堂さんに聞きました♫

今月のテーマは「血液」です!


「健康であり続けるためには、

血液の状態が良好であることが必須です。

以前も書きましたが、

良質な血液には三大条件があります。


①血液の量がたっぷり

②血液がキレイ

③血液が全身をよく巡る


3つのどれかがかけても

身体に異変がでてきます。

詳細を調べるには

血液検査を行いますが、

起きている異変によって

血液のどの状態が

かけているかが分かります。」


来週は血液と食についてお聞きします♫

続・虫除け!仁生堂さんに聞きました 蚊に刺された後は、、編

先週に引き続き、虫除けについて仁生堂さんからアドバイスです♫


「次に蚊にさされた後は…

かかないことです。

かいてしまうとさらに炎症がひどくなります。

炎症をもつ場所は熱をもつので保冷剤をタオルで巻いて冷やすのもおすすめです。

皮膚の感覚が分からなくなるまで冷やしてしまうとかえって逆効果ですので要注意です。」


なるほどー冷やすと良いんですね!

出先で刺されると一日中気になり、

ついかいてしまうので、

薬を持ち歩いています。

それほどに、

よく刺されます(*´-`)

続きます♫


「薬を塗るときは、さされた場所をきれいにしましょう。

濡れたタオルで拭き取るかもしくは

少量のアルコールが含む製品もあるので一度お声かけください。

炎症がひどい場合はステロイド剤が入っているものを使うと治りが早いですが、

使う場所やステロイドの強さがあります。

購入する際は薬剤師や登録販売者の専門家に相談しましょう。

かゆみがひどい場合には、

ヒスタミン剤が主剤のものをオススメします。

こちらも同じく購入の際は

一度ご相談してみてください。

 

アレルギーをもっている方やとても敏感な方で薬を使いたくない方には、

仁生堂で超イチオシのものがあります。

服用も可能ですし直接塗ることもできます。

気になる方は…

ブログを見たとスタッフにお伝えくださいm(__)m」


こ、これは何でしょうか、、!

気になりますね〜〜!

早速、聞きに行きたいと思います♫